スタッフコラム 【気分良く生きる。】~冬の生活編~ 今月22日は冬至です。この日は一年で昼の時間が最も短い日。太陽の昇る高さが最も低くなるため、必然的に日没が早くなるわけです。冬至は太陽の力が一番弱まった日です。しかし考え方を変えてみれば、この日を境に翌日からは日が徐々に長くなっていくという... 2022.12.20 スタッフコラム最新の記事
就労者インタビュー 卒業生インタビュー【謙虚に、素直に、コツコツと】 今回のインタビューでは、ワークスタジオ吾妻の卒業生Wさんにお話を伺いました。Wさんは2018年9月にワークスタジオ吾妻が開所されたときのオープニングメンバーとして利用を開始され、3年間の訓練の後、主に車の部品加工をおこなっている地元企業に就... 2022.12.10 就労者インタビュー
スタッフコラム 【映画は意外や健康ツール!?】 最近はわざわざ映画館まで足を運んで映画を見る機会が減り、インターネットでの動画配信サービスで映画鑑賞をする人が増えているのではないでしょうか。映画鑑賞のメリットの1つが健康増進やストレス発散で、その効果は学術的にも証明されています。例えば…... 2022.11.23 スタッフコラム
スタッフコラム 精神保健福祉士がおススメする【読書の秋】 秋といえば、「食欲の秋」「スポーツの秋」、そして「読書の秋」ということばを連想する人も多いのではないかと思います。夏の暑さが過ぎ去って気温が低くなる秋は何かに集中しやすい季節であり、ゆっくり読書をして過ごすことに適してます。人間の集中力には... 2022.10.25 スタッフコラム
就労者インタビュー 卒業生インタビュー 【継続は幸せへの道標】 今回は、ワークスタジオ吾妻の卒業生 S さんにお話を伺いました。S さんは、2年間の就労移行訓練の終了後、地元のイベント系企業に就職して博物館のスタッフとして働いています。私は常々、S さんは「人の話を聞く力」「人の話を引き出す力」のある方... 2022.10.14 就労者インタビュー